めずらしく弱音吐かせて(コロナショック)
こんにちは、
京都でアーユルヴェーダとアクセスバーズ、おもいをかたちにするヒアリングをつかって、
「私らしく生きる・はたらくをつくるサロン・クウヤタンギ」
をしてます魚住まいこです⭕️
今日は、前回からの続き、、、
といきたかったんですが、、
めずらしく弱音、、、弱気❓不満❓苛立ち❓が。ガオーーーーーーーーーーーってなっていまして、今の気持ちを吐き出したい!って思って内容を変えちゃいます😭
今、世界中を苦しめているこのコロナウィルス。
ニューヨークの惨状や、イタリア、、イギリス、、などのニュースを見るたびに、胸がキューっとなっています。本当に、命あるものは、Stay home! 与えられた命をしっかり守ろう!
不要な外出は、本当にやめましょうね💦
我が家では2月末ごろから、コロナ対策委員会が設けれられていて(主人と私)2人ですが、、笑
今後、経済が低迷するであろうことを予測し、
①自炊の徹底。
(それまで、食事は私の担当でしたが、これを機に主人と交代でつくることになりました。)
②生活の見直し
20時半には部屋を暗くし、早めに寝ること(睡眠は免疫力をアップします)
③食器を減らすことで、洗い物を減らすこと。
(水道代の見直しにもなりましたし、何より片付けが楽ちんですよ〜)
④お互い自営業なので、1日の時間管理
※息子は幼稚園児。GW明けまで休園になりました。
例えば・・1日のタイムスケジュールは🗓
AM9:00~11:00 午前のお仕事タイム
(その間、仕事していない方が息子と遊ぶ)
11:00~12:00 ランチタイム(自炊)
ランチが私の場合、夕食は主人。交代制です。
13:00~16:00 午後のお仕事タイム
(その間、仕事していない方が息子と遊ぶ)
16:00~ 夕食タイム(自炊)
夕食を作らなかった方が、
お風呂の準備。
子供の寝かしつけをする。
という、ルーティーンワーク😍
1日に使える食費は2000円です💵
なかなか、生活の方は地道にやっていて、生活の質が高まっていると感じています。
充実感があるな〜✨
さて、クウヤタンギのサロンの方は❓というと。。。
私は、昨年の7月に自宅サロンクウヤタンギを開業して、今で10ヶ月目に入ります。
初めは自宅の1室で営業していたサロン。
もちろんこれだけでは生活ができませんでしたから、
朝5時から10時まで、近所のホテルの朝食バイキングの🥞アルバイトにいき、
帰宅してから、ご予約がある日はすぐにお店の準備。
お客様をお迎えして、14時頃お見送り。
14時半の息子の幼稚園のお迎えに間に合うようにダーーーっシュでお片付け。
オープンして1ヶ月目の売り上げは1万円😉
そこから、本当〜に少しずつ。少しずつ。
上がっていって。なんとかOLさんと同じくらい稼げるようになりました💫
そして、2020年の2月中順に、今の平安神宮近くのワンルームに引っ越しすることもできまして❤️私の売り上げで家族まるごと養える〜❣️となりまして‼️
本当にありがたことに。。。。右肩上がりだったんですね💫
しかし、、、
ここへ来て、コロナ。。。
『なんでやーーーーーーーーーーーー!!!!!!』
けれど、すぐさま冷静に。
私の仕事内容は対面での施術や、カウンセリング(ヒアリングと呼んでいるんですけどね😍)だったので、4月1日付で休業することをお知らせしました。
私自身が、コロナのキャリアだったら??
お客様や、お客様のお子様ご家族を危険にさらすかもしれないと感じたからです。
また、自分の家族も然りですが。
そんなこんながあって、今は対面ではなくオンラインで出来ることにシフトを変更して日々進めている状態です。
順調にすすめれていたクウヤタンギが、また振り出しに戻ること。
つまり、また0からスタートすること。
悲しい。。悔しい。。怒りも。。ある。
「わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!」
トトロの雄叫びのシーン真似てやってみた笑
はぁ。。。
すっきりした。
こんな状況ではあるんだけど、
「負けたくない‼️」
「負けたくないんだーーー‼️」
今、出来ることに集中する。
私のクライアントさんたちが、
「こんな状況でも、人って成長できるんだな〜っ」って
思ってもらえるように。
0からスタートする!!!!
吐き出してすっきりした〜〜〜💦
0コメント