こんにちは、
京都平安神宮近くで
アーユルヴェーダとアクセスバーズ、おもいをかたちにするヒアリングをつかって、
「あなたらしく生きる・働くをつくるサロン・クウヤタンギ」
をしてます魚住まいこです⭕️
今日はですね、前回の自己紹介の記事からの続き。
上京編に突入します‼️
そうです。
おばかで若すぎた私は、
甘い話にのっかってのうのうと上京を果たすんですね〜💫
勤務したのは、
東京の原宿(明治神宮)、神奈川県、千葉県の3店舗。
1店舗に1ヶ月くらい勤務しながら、
スタッフさんの様子、清掃状況、指示された細かいアンケートを冷静に判断し、社長に報告する。。。まぁ、、スパイみたいなもんですよね💦
持ち前の、明るさと適応力を活かして、
現地のスタッフさんとは仲良くやれていた私。。
しかし、、しかしですよ。。
虚しい。。虚しいんですね。
私は、技術力も中途半端で、社長のスパイみたいなことをして、仲間もいないし。
何をしているんだろう。。
と、いいますか、エステティシャンになりたかったのは、
どんな気持ちからだったんだろうと、、
悲しくなってきまして。。
少し、社長と折り合いがつかないタイミングでおめおめ逃げ出したわけなんです。。
そうすると、、ちょっとトラウマなんですよね。
働くこと。
自分の思い描いていた、
こころとからだのケアができる、、はずだった自分は、、いずこへ??
20代前半、、自己表現のダンサーからの流れがあったので、
セラピストとして、自分の人生をデザインしたかった訳なんですが、
まったくもって、、挫折💦
あぁ。。。
挫折💦
当時、上京していたときは、会社の寮に住まわせてもらっていたので、
「わたし、、辞めます!」と会社に伝えた途端、
「寮は早めに出て行ってね〜。」と。
もちろん、、もちろんそうですが。
「使い捨ての駒みたいだわね〜」と悲しみのどん底を救ってくれたのが、、
今の主人でした💫
ああ、、救世主よ。
ありがたや〜。
ありがたや〜。
ま!そんなこんながあって、
主人と結婚するわけなんですが(結構すっ飛ばした 笑)
とにかく、
挫折したままの枝ポキポキクウヤタンギ。
まったくもって立ち直れていないわけです。
その頃から、
自分は何が好き❓
自分てどうしたい❓
が、、
まったくもってわからなくなり、、
自分の好きな服さえ選べないグズ子へとなっていくのでした・・・・・・
次回
上京自分見失いすぎやろ期に入ります。。。
0コメント