私がクウヤタンギをはじめた理由(自己紹介)
こんにちは、
京都平安神宮近くで
アーユルヴェーダとアクセスバーズ、おもいをかたちにするヒアリングをつかって、
「あなたらしく生きる・働くをつくるサロン・クウヤタンギ」
をしてます魚住まいこです⭕️
改めて、アメブロを始めました💖
こともあるので、
自己紹介をしてみたいとおもいます。
転職回数10回以上(1年に1回仕事変えてました 笑)
10年以上も「自分は何がしたいんだろう。。❓」
を繰り返した末に、
自分だけのサロン「クウヤタンギを」始めることができたか〜💫
を自己紹介をかねてかいてみたいな〜と思います😍
クウヤタンギ
〜独身時代編スターーーートーーーー〜
私は、10代後半から20代前半まで
HOUSEダンスを踊っていました。
ダンサーでした✨
(あの当時、ダンスがこんなに世の中で流行るなんて知らなかったよね 😍)
全国大会では、個人ベスト8くらいまでしか上がれなかったんですが、
まぁ。とにかく自己表現が大好きで❤️
音楽、その音に合わせた世界観(衣装選びや、振付など)を創造するのが大好きだったんです。
4年生の大学に通っていたので、就職活動の時期になって
人生、何していこうかな〜。と考えたときに。
自分をきれいに着飾って、人前に出るのが好きな自分でしたから、、
「うん!みんなをキレイにする仕事につこう!」と、決め
国内の某有名化粧品メーカーの美容部員として勤務していました。💫
ANAを意識しまくった制服(笑)
その後、表側のキレイだけではなく、
内側からきれいになる仕事につきたいと考えて、
エステサロンに転職しました。
当時、エステティックの技術はペーペーだったのですが、
美容部員時代に磨いた“カウンセリング”力を買われ、
カウンセラーとして沢山のお客さまに携わらせてもらいました。
当時、おつき合いしていた彼が東京の人だったこともあり、
東京での勤務を希望していた私。
いまかいまか?と待っていたある時、
社長じきじきに、
「⚪︎△〜(旧性です⭕️)、関東の数店舗を私の補佐役でみてくれへん??」とのお達しが。
内容を確認しますと、、、
要は、関東の数店舗のスタッフのモチベーションのチェックや、
清掃状況、お客さまの声などを、直に社長に報告してほしい!とのことだったんですね。
当時の私、、、、
若かった。。
若すぎた。。。
「東京に行けるし〜✨お給料上がるし〜✨めっちゃいいや〜ん!いこいこ💫」
みたいなね。。
即お返事しちゃうんですね。
ペーペーがそんな役についたら、、
どんな目にあうか。。
若すぎた私には知る由もなく、、、
クウヤタンギ
上京編次回へ続きます。。
0コメント