こんにちは!
アーユルヴェーダサロンクウヤタンギの魚住まいこです。
今日は、セラピスト備忘録です。
ご興味ある方だけ。。
どうぞ。。
最近とても可愛がっているある大学生の女の子が。
とってもシャイな彼女なので、、
遠慮がちに。。
「魚住さん。ちょっと聞いてもらってもいいですか?」
「うんうん。どうしたの??」
「わたし。。
冬になると。。
いつも鬱々してくるんです。
どうでもいいこととかずっと考えたりして・・」
「(わたし心の声)あー。。ヴァータかな〜。季節もだし。ヴァータのケアしたげようかな〜」
よくよく聞いてみると、
就職のことなどで悩んでいる様子。
とりあえず、お茶の約束を取り付けて、後日ゆっくり話すことに。
その数日後。
「魚住さん!この前、言ってたアレ!すごい良くなったんです。
お風呂で体を洗うブラシを買って、ゴシゴシしたらめっちゃすっきりして♫🌟」
よく、海外ドラマとかで外国の方が体を洗っているアレですね。
*****************************************************************************************
わたし心の声
「カパー!!!そっちか〜〜〜〜!!!!!」
ヴァータの影響にはカパの影響も生じる。
対極にある、ヴァータとカパ。
ヴァータとカパのバランスについて学ばせてもらった1日
でした。。。。
いや〜!
基本の基本を見直しさせてもらったな^^
ありがとう🌟
今日もお読みいただきましてありがとうございます♫
意味のわからないブログですみません。。
0コメント