施術後のご感想〜シローダーラ〜
先週は、東京からのお客様がお二人も!(嬉しい!)
お二人とも、シローダーラを施術させていただきました。
それぞれのお客様から、施術後にご感想のメールをいただきまして、
その体の変化は、私自身も感心する内容だったので、
ご本人のご了承いただいてブログに書かせてもらうことにしました。
*******
「先日は本当にお世話になりました!なんか体が軽い!毒が抜けて思考の整理ができてる💕
アーユルヴェーダの凄さに感動しております✨帰りの新幹線でも瞑想状態になっていた気がする!」
こちらのお客様はデザイナーさんです✨
毎日、10時間以上デスクに向かってお仕事をされています。
東京の第一線で働かれているため、競争も多く流れの早い環境で、自分を律して頑張っておられます。
考えるお仕事をされているため、ヘッドのマッサージをしたいとのご要望でした。
施術の初めは頭皮は固く、強い?痛い?弱い?などの感覚もわからないほどだったのでは?
ご自身も冷えむくみを感じて悩まれていました。
ヨガをなさっているので、呼吸がとっても上手で、フェイシャルが始まった頃からはもうすっかりリラックスなさっていました。シローダーラの頃には、、、🌟
*****************************************************************************************************
仕事と生活のバランスが取れている。
そんな幸せな方はどれくらいいるのでしょう?
私自身も、そうありたいともがいていますが、
本当に難しい問題です。
慢性的に人手不足の業界であったり、
会社の中でのポジションが上がり責任が重くのしかかったり。
現実には、なかなかそううまくはいきません。
もしかすると、残業してでも過重に労働することが良し?
とされるような職場であることも考えられます。
そして、あと数年でAIによって単純な作業や仕事は奪われ、
私たち人間は、思考や発想、創造していく仕事を担う時代になりますよね。。
私には、3歳の子供がいますが、
「プログラミングを、いつ、どのタイミングで学ばせるべきなのか?」は、
多くの保護者が関心を寄せていると感じています。
思考を重ねる仕事や、パソコンと向き合う仕事をされ、
そして、合間にはスマートフォンを使用している方はとても多く、
私たちはいつも何かしらの情報に接しています。
常に、情報に曝されている体は、
次第に、本来の感覚や、感性が鈍ってくるように感じるのです。
その時に、自分を救済する”何か”が必要になってくる。
今回の施術で、その”何か”にアーユルヴェーダが、
そして、シローダーラは役に立つと実感できたのです。
何のために、私がアーユルヴェーダをやっているのか、
どんな方の役に立ちたいのか?を考えるきっかけになったように思います。
まだまだ、ぼんやりとしているので、
これからもう少し考えがまとまった際にはブログで書いていけたらな〜。と思っています🌟
****************
もう一方のお客様
アーユルヴェーダとヨガのサロンをご準備中のセラピストさん*
うちのサロンと、お母様に手伝ってもらい連続5日間シローダーラを施術したそうです。
普段、感じているめまいの症状が軽くなっていると実感されていると教えてくれました。
そして、私の恩師であるアーユルヴェーダ医のイナムラ先生も、
「シローダーラは一回で終わるのはもったいない。継続して受けることでより効果を実感できるのですよ」
と伺っていたので、やっぱりそうなのか!と驚いたのでした。
とっても素敵なこのお客様は、現在東京でアーユルヴェーダとヨガのサロンをご準備中です*シローダーラが大好きで、この2年はインドと日本を行ったり来たり。😊
インドでの生活や、お互いのアーユルヴェーダに出会ったきっかけや、どうしてセラピストの道へ?というようなお話で大盛り上がり。
オープンした際には、関東にお住いの方や、東京へご旅行へ行かれる方は是非行ってみてほしいです*
🔶インスタグラム
@shiro_ayurveda_yoga
で検索してみてくださいね!
あー。。真面目にいっぱい書いてしまったな(笑)
学びが多く、嬉しい日々です。
ここまでお読みいただきましてありがとうございます♫
0コメント